ソフトウェア・ドライバー名  | 
更新日  | 
ダウンロード  | 
内容説明  | 
 インテル PRO/1000 LAN アダプタ ソフトウェア(Windows 2000/XP)   | 
 2009/05/25   | 
 ダウンロード  | 
 [重要な変更]  −Intel PRO/100 VE Network Connection デバイスのみをサポートするように整理統合。  それにともない、以下のサポートが終了しました。  1. ギガビット イーサネットのサポートの終了。  (注意)  ギガビット イーサネットのデバイス用には、次のソフトウェアをインストールしま す。  ・インテル PRO/1000 LAN アダプタ ソフトウェア ビルド 135400 (以上)  2. ThinkPad T42,T42pのサポートの終了。  (注意)  ThinkPad T42,T42p用には、次のソフトウェアをインストールします。  ・インテル PRO/1000 LAN アダプタ ソフトウェア ビルド 135400 (以上)  [問題の解決]  −「コマンド・ラインによるインストール (Unattended インストール)」の章で案内して いる別パッケージ名の訂正。   | 
 BIOS - ThinkPad R50, R50p, R51(1830, 1831), T40, T40p, T41, T41p, T42, T42p   | 
 2007/07/05   | 
 ダウンロード  | 
 [新機能または機能の拡張]  − 一部機種用の新しいビデオメモリーのサポート。  − USBストレージ関係のドライブレター設定変更。  [問題の解決]  − ドッキングステーションにドッキング中にハイバネーション(休止状態)にして、ドッキングステーションから取り外すとレジューム(復帰)できなくなる。  (注) 今までWindows 98、98SEでUSBストレージを接続した時に、ドライブ名の割り振りで特別な対応していましたが、今回それを撤廃しました。  Windows 98、98SEをご利用でUSBストレージをご利用になるお客様は、バージョン 3.21のBIOSをご利用ください。   | 
 Lenovo Windows Vista アップデートモジュール KB929191 -WW-   | 
 2010/06/11   | 
 ダウンロード  | 
 [新機能または機能の拡張]  −ThinkPad SL300,SL400,SL400c,SL500,SL500cのサポート(追加)。  −ThinkPad L412, L512のサポート(追加)。  −ThinkPad W701,W701dsのサポート(追加)。  −ThinkPad X201,X201i,X201s,X201 Tabletのサポート(追加)。  −ThinkPad T410i,T410s,T410si,T510iのサポート(追加)。  −ThinkPad T410,T510,W510,L410,L510,SL410,SL510,T400sの  サポート(追加)。   | 
 トラックポイント・ドライバー(Windows XP/Vista 32-bit)   | 
 2007/07/10   | 
 ダウンロード  | 
 [新機能及び機能の拡張]  - ThinkPad R61eのサポート   | 
 ThinkVantage Rescue and Recovery v4.0 (Windows Vista) 修正ファイル   | 
 2007/06/18   | 
 ダウンロード  | 
|    | 
 BIOS(フロッピー ディスク起動版) - ThinkPad R50, R50p, R51(1830, 1831), T40, T40p, T41, T41p, T42, T42p   | 
 2007/07/05   | 
 ダウンロード  | 
 [新機能または機能の拡張]  − 一部機種用の新しいビデオメモリーのサポート。  − USBストレージ関係のドライブレター設定変更。  [問題の解決]  − ドッキングステーションにドッキング中にハイバネーション(休止状態)にして、ドッキングステーションから取り外すとレジューム(復帰)できなくなる。  (注) 今までWindows 98、98SEでUSBストレージを接続した時に、ドライブ名の割り振りで特別な対応していましたが、今回それを撤廃しました。  Windows 98、98SEをご利用でUSBストレージをご利用になるお客様は、バージョン 3.21のBIOSをご利用ください。   | 
 Rescue and Recovery v3.0 修正ファイル 2   | 
 2007/06/01   | 
 ダウンロード  | 
|    | 
 プレゼンテーション・ディレクター (Windows 2000/XP)   | 
 2007/05/31   | 
 ダウンロード  | 
 [重要な変更]  −今後、次の機種はプレゼンテーション・ディレクター バージョン3.02以降でサポートされます。  −ThinkPad R60, R60e  −ThinkPad T60, T60p  −ThinkPad X60, X60s, X60 Tablet  −ThinkPad Z61e, Z61m, Z61p, Z61t
   [新機能または機能の拡張]  −「発表者ツールの設定」設定を導入直後に、Fn+F7 オンスクリーン・ディスプレイのメニューに表示する。
   [問題の解決]  −ThinkPad X40,X41,X41 Tabletサポートの削除。(7vua51wj/4.08でサポート)  −ThinkPad T43,T43pサポートの削除。(7vua51wj/4.08でサポート)  −ThinkPad Z60m,Z60tサポートの削除。(7vua51wj/4.08でサポート)  −ThinkPad G50サポートの削除。(7vua51wj/4.08でサポート)  −解像度を変更しない場合でもアイコンの位置がXGAのサイズに変更になる。  −外付けディスプレイの解像度がコンピューターの液晶画面の解像度よりも大きい時に、キャプチャ機能がエラーになる。  | 
 ThinkVantage Access Connections (Windows Vista) プラス ワイヤレスLAN ドライバー パック   | 
 2007/03/30   | 
 ダウンロード  | 
 [問題の解決]  −プロファイルの新規作成の際、ACMainGUI.exeでアプリケーション・エラーが発生する。  −「拡張ワイヤレス設定」の「省電力モード」オプションを変更しても設定が保存されない。   | 
 ThinkVantage Client Security Solution 7.0 修正パッチ   | 
 2007/02/04   | 
 ダウンロード  | 
|    | 
 ThinkVantage Rescue and Recovery v4.0.0117 (Windows Vista - 64 bit) 修正ファイル   | 
 2007/01/30   | 
 ダウンロード  | 
|    | 
 Client Security Solution 8.0 Windows Vista 64 ビット用   | 
 2007/04/04   | 
 ダウンロード  | 
|    |